世界初の感情を持つロボットとして話題の「Pepper」に関する書籍です。ロボットビジネスの現状から、発売元であるソフトバンクの今後のビジョン、Pepperの特徴や仕様、技術、ビジネス等での活用、アプリ開発、AI(人工知能)などについて紹介されています。
商品の説明
内容紹介
世界初の感情認識パーソナルロボットPepperとは。
Pepperの発売には将来に向けて大きなビジョンが見え隠れする。力仕事ではなくコミュニケーションに特化させたロボット市場の創出という側面と、データの吸い上げとクラウド活用による脳型コンピューター開発への布石。夢がある一方で、SF小説等で警鐘を鳴らされてきたテーマ「感情を持つロボット」の危険と隣り合わせの時代が始まる。
本書では、ロボットビジネスの現状からソフトバンクのビジョン、Pepperの発表から発売までを振り返りながら、Pepperの特徴や仕様、技術、ビジネス等での活用、アプリ開発、AI(人工知能)などについて紹介する。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
神崎/洋治
パソコン、デジタルカメラ、インターネット、スマートフォン/タブレット、デジタルオーディオ等、IT全般に詳しいコラムニスト。1996年に起業し、3年間アスキー特派員として米国シリコンバレーに住んで、ベンチャー企業等の取材を中心に、パソコンやインターネット業界の最新情報をレポート。以降、ライターやコラムニスト、セミナー講師として広く活動中。画像の編集やレタッチも専門とし、Webサイトの運営やプロデュースも行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
単行本: 192ページ
出版社: 日経BP社 (2015/5/9)
言語: 日本語
ISBN-10: 4822296423
ISBN-13: 978-4822296421
発売日: 2015/5/9
商品パッケージの寸法: 18.4 x 13 x 1.8 cm
Amazon情報