自動運転

便利で可愛い!無人宅配「NURO(ヌロ)」の自動運転車

国内では自動運転車の実証実験が活発に行われていますが、アメリカの一部地域では無人自動運転車が実用化されています。

しかも、見た目がちょっと可愛い自動運転車なのです↓

アメリカのベンチャー企業「ヌロ」が無人自動車を使って食料品の宅配サービスを展開しています。

元グーグルの技術者が設立した会社で、ソフトバンクグループ傘下のファンドから出資を受けるということで注目されています。無人自動車の動きはとっても滑らかで、歩行者や他の自動車を認識して安全に走行しています。小型車ということもあって、親しみがわきそうな見た目です。買い物が困難な高齢者や育児中のママ達や子供たちにも好かれそう。

日本で無人自動宅配サービスが当たり前になる日も近い?

関連記事

  1. トヨタの自動運転車を擬似体験?「親子 e-Palette」
  2. もうすぐ実用化するかも?パナソニックの自律走行配送ロボット
  3. 感染予防!アメリカ・メイヨークリニックで自動運転の実験スタート
  4. 2021年1月24日(日)11:30放送BSフジ 「ガリレオX」…
  5. 次世代エアモビリティ!エアロネクスト社の「空飛ぶゴンドラ」
  6. 乗ってみたい!MINIの自動運転EV車「The MINI Vis…
  7. 田植えが誰でも簡単!自動運転田植機「アグリロボ NW8SA」
  8. ゆっくり走る!自動走行モビリティ「iino」

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP