-
国交省/自動運転車等の道路運送車両法の一部改正、閣議決定
国土交通省は3月8日、自動運転車等の安全な開発・実用化・普及を図りつつ、設計・製造過程から使用過程にわたり、自動運転車等の安全性を一体的に確保 … -
高速道のレベル3自動運転、スマホや読書可能に
政府は8日、「レベル3」の自動運転車の規定を新設した道路交通法改正案を閣議決定した。レベル3は高速道路限定で2020年に実用化される見通しで、直ちに … -
自動運転ルール整備前進 道交法改正案を閣議決定
政府は8日、自動運転車の公道走行を可能にするための道路交通法の改正案と、安全対策のための仕組み作りを盛り込んだ道路運送車両法の改正案を閣議 … -
ローエンド車載CPUでも実現可能な自動運転技術
自動走行車両と運転支援技術にとって、高効率なコンピュータービジョン・システムは決定的な意味をもつ要素だが、高価でかさばるハードウエアに依存しない … -
トヨタの自動運転ソフト開発、「大部分はツールが占める」
人命にかかわる自動運転ソフトは、不具合が許されない。“バグフリー(不具合ゼロ)”を実現するためには、AIの精度を高める学習システムや、さまざまな交通環境 … -
自動運転地図のデータ基盤を公開、トヨタがグーグル・ドイツ勢に対抗
2019年1月末に都内で開いたTRI-ADの説明会で、データ収集基盤「オートメーテッド・マップ・プラットフォーム(AMP)」を開発し、公開すると発表した(表)。 -
小型衛星などにも搭載可能、消費電力60mWの小型原子時計を開発
リコーは2019年2月19日、東京工業大学、産業技術総合研究所と共同で、60mWの低消費電力な小型原子時計(ULPAC:Ultra-Low-Power Atomic Clock)を … -
シングルボードコンピュータ「BeagleBone AI」–自動運転車向けチップ搭載
シングルボードコンピュータ「BeagleBone AI」–自動運転車向けチップ搭載 … 先頃公開されたこのコンピュータは、自動運転車が周囲の状況を「認識」できるよう …