ドローン

防災・誘導・害獣対策に!アナウンサードローンのクリアな音声

ドローンは防災や誘導、害獣対策に役立てられることが期待されていると聞きます。

その方法として、ドローンを使って上空から音声を届けるのは簡単に思いつくかもしれません。しかしながら、「単純にスピーカーを付ければ良いってものでは無かった」ということが良く分かります↓


通常のスピーカーと圧電スピーカーの音声を聴き比べると、その差は歴然!

ドローンは羽の音が大きいですが、圧電スピーカーによって風切音で音声が遮断されないようにしているのです。上空150mの高さからの音声が聞こえるのもスゴイ。災害時は、道路や通信が分断される恐れもあるので、このような技術は一刻を争う人命救助活動に革命をもたらしそうな予感がありますね。

関連記事

  1. 深海の世界へ!水中ドローンで深海1,000mに行ったときの映像を…
  2. JTBのオンライン旅行!「ドローンで巡る サイパンダイナミック観…
  3. これでデキる空撮カメラマンに!バックパック「OneGo Back…
  4. ドローン業界ではVTOL開発が進んでいます。
  5. DJIのドローンでレッツ空撮!「セキド 春の撮影コンテスト202…
  6. 魚群探知機も付いてる!水上ドローン「Power Dolphin」…
  7. 水中ドローンでダイバー気分を味わう「BW Space Pro」
  8. スマホの映像が大迫力に!ドローン撮影にも便利「VISOR-X」

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄