ドローン

防災・誘導・害獣対策に!アナウンサードローンのクリアな音声

ドローンは防災や誘導、害獣対策に役立てられることが期待されていると聞きます。

その方法として、ドローンを使って上空から音声を届けるのは簡単に思いつくかもしれません。しかしながら、「単純にスピーカーを付ければ良いってものでは無かった」ということが良く分かります↓


通常のスピーカーと圧電スピーカーの音声を聴き比べると、その差は歴然!

ドローンは羽の音が大きいですが、圧電スピーカーによって風切音で音声が遮断されないようにしているのです。上空150mの高さからの音声が聞こえるのもスゴイ。災害時は、道路や通信が分断される恐れもあるので、このような技術は一刻を争う人命救助活動に革命をもたらしそうな予感がありますね。

関連記事

  1. これでデキる空撮カメラマンに!バックパック「OneGo Back…
  2. 2021年11月15日(月)開催!産業用水中ドローン「FIFIS…
  3. Mavic2用、Pantom3、Pantom4用マウント販売
  4. 9月下旬に登場か?SONY初のドローン「Airpeak S1」
  5. DJIが新しいドローンを発売!軽量かつコンパクトな「DJI Ai…
  6. 買わずに借りる!損保付きドローンの月額レンタルサービス
  7. カッコいい!空中で変形できる「The Foldable Dron…
  8. 2021年10月まで全国8箇所で開催!水中ドローンで知る「私たち…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP