ロボット

テーマは「未来の家」!小中学生のロボット動画コンテスト開催

YouTuberに憧れる子供たちは多いですが、実際に動画作成を始めている子供たちは少ないです。その理由は、何を動画で情報発信するかアイディア不足ということもあるのではないでしょうか?逆に言えば、テーマさえ決まってしまえば動画制作に集中できるかもしれません。

小中学生を対象に4月11日(木)から5月16日(木)までロボット動画コンテストが開催されます。コンテストは、ブロックでおなじみのレゴ(R) のロボット・プログラミング教材であるマインドストーム(R) EV3とWeDo 2.0を使った部門で構成されています。

前回、EV3部門で準グランプリ受賞したのはDJをする動画です↓

家庭教育用のロボット教材でここまでやってしまうというのは驚きです。

今回のテーマは「未来の家」ということで、どのようなロボット動画が投稿されるのか非常に楽しみです。グランプリ受賞者には豪華な副賞が!また、参加者全員に副賞(マインドストーム(R) ステッカー)が貰えますし、ロボット動画制作にチャレンジすれば記念になるかもしれません。

ロボット作りと動画作成の経験が一度にできて一石二鳥?

第4回ロボット動画コンテストの詳細はコチラです↓
https://ev-3.net/movcontest_no4/

 

関連記事

  1. カットもドライブも!オムロンの卓球ロボ「フォルフェウス」
  2. ずんずん進む!ロボット草刈機「MR-300」
  3. 2021年11月30日(火)まで!ニューオータニイン東京「LOV…
  4. 可愛い!日本郵便の「無人配達ロボット」
  5. ゴロゴロあったか!猫型クッション「MeowEver(ミャウエバー…
  6. すごい臨場感!「Kirari!」でスポーツ観戦がリアルタイムの3…
  7. 便利なロボット助手!AIカメラとロボットアーム「HUENIT」
  8. コンビニの調理をお助け!ホットスナックロボット

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP