ロボット

ネット通販を陰で支える!自動倉庫システム「AutoStore」

ネット通販を利用しますが、最近かなり早く届くようになったと感じませんか?

あなたの利用している通販サイトは、このような仕組みで商品を発送しているかもしれません↓

これは、「AutoStore(オートストア)」という自動倉庫システム。

今までの倉庫は、人が持ち運びしやすいように広めのスペースを確保していました。ところが現在では、複数のロボットが縦横無尽に倉庫内を動き回り、省スペースでたくさんの商品を管理できるようになっています。

しかも、ロボットは自動で持ち運びするので24時間休むことなく、効率良くスピーディーな対応が可能。ネット通販を陰で支えています。

今や倉庫管理のシステムは、ネット通販にとって切っても切れない存在と言えそうです。

ネット通販は今後も需要が高まることが予想されますので、このようなロボット開発はまだまだ進化しそうですね。

 

関連記事

  1. カクテルも作るし会話もできる!ロボットのバーテンダー「バーニー」…
  2. 本物の魚みたいに群れで泳ぐ!ハーバード大学の水中ロボット「Blu…
  3. ロボットと触れ合えるカフェ「PARK+」が2021年9月17日(…
  4. ポッキーで学ぶ!グリコのプログラミング教材「GLICODE®」
  5. 買い物のお供に!荷物運びロボット「Gita」
  6. Huluで配信「めざせ!プログラミングスター プロスタ★キッズ大…
  7. 目は口ほどに物を言う?ロボットみたいなフクロウ型防犯カメラ「Ul…
  8. 採血はお任せ!弘前大学の「自動採血ロボット」

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP