ロボット

ネット通販を陰で支える!自動倉庫システム「AutoStore」

ネット通販を利用しますが、最近かなり早く届くようになったと感じませんか?

あなたの利用している通販サイトは、このような仕組みで商品を発送しているかもしれません↓

これは、「AutoStore(オートストア)」という自動倉庫システム。

今までの倉庫は、人が持ち運びしやすいように広めのスペースを確保していました。ところが現在では、複数のロボットが縦横無尽に倉庫内を動き回り、省スペースでたくさんの商品を管理できるようになっています。

しかも、ロボットは自動で持ち運びするので24時間休むことなく、効率良くスピーディーな対応が可能。ネット通販を陰で支えています。

今や倉庫管理のシステムは、ネット通販にとって切っても切れない存在と言えそうです。

ネット通販は今後も需要が高まることが予想されますので、このようなロボット開発はまだまだ進化しそうですね。

 

関連記事

  1. 11月24日(日)は全国大会!「高専ロボコン2019」
  2. まるで気心知れた同居人?弱いロボット「NICOBO(ニコボ)」
  3. 分身ロボットも対象?東京都の「事業継続緊急対策(テレワーク)助成…
  4. 2021年12月27日(月)まで!ホテルニューオータニ(東京)で…
  5. 伊万里市の小学生が対象!プログラミング特待生を募集中
  6. 怠けてない!ナマケモノ型ロボット「SlothBot」
  7. 可愛い!ルンバを止めるニャンコの動画
  8. ロボット作り・AIプログラミング学習に!頭だけのロボット「Pic…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP