ロボット

ロボットが描く!数式のグラフ化はお任せ「ナノローバー」

数学では数式をグラフ化することが良くありますよね?

でもグラフ化する作業は、慣れていないと間違ったグラフを描いてしまうことも・・・。

これは「ナノローバー」という数式のグラフ化が得意な「学習用図形描画ロボット」です。

数式を入力するだけで簡単かつ正確にグラフ化できるだけでなく、Arduino IDEやROSでの制御に対応しており、ロボットプログラミングの教材として役立ちます。

ロボット工学では数学の知識が基本となるため、プログラミングと数学を同時に学ぶというのは効率的なのではないでしょうか?

数学を楽しく学ぶことにもつながりそうなので、学校の授業で取り入れるのも良さそうですね。

 

関連記事

  1. Alexaで遊ぶ!webゲーム「どうぶつびより」
  2. 人にしかできない仕事に集中!ロボットで仕事を効率化「ビズロボ」
  3. 吉祥寺にオープン!LOVOTと触れ合える「LOVOT ストア&カ…
  4. これで迷わない!地下鉄に登場した対話型「ロボットコンシェルジュ」…
  5. 食べ頃も分かる!AIでリンゴを自動収穫「果実収穫ロボット」
  6. 2021年5月16日まで参加者募集中!「きぼうロボットプログラミ…
  7. 歩行と飛行の二刀流!二足歩行ロボット「Leonardo」
  8. 褒められたい人は必見!おしゃべりロボット「コウペンちゃん」

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP