ドローン

プロペラガードのデザインデータを無償公開中!byサクラボ

「ドローンにはプロペラガードが付いているのが当然でしょ?」と思っていましたが、どうやらそうではないようです。

産業用のドローンなど、大型で特注のドローンにはプロペラガードが付いていないことも珍しくありません。それでも、高速で回転するプロペラは非常に危険ですので、安全対策は必要不可欠でしょう。

だったら自作してしまうというのも一つの方法です↓

サクラボテクノロジーズ合同会社はプロペラガードのデザインデータを無償で公開しています。

大きいものから小さいものまでドローンは多種多様ですので、プロペラガードもそれに合わせたものが必要です。

あなたのドローンにぴったりのものが手に入らない場合は、3Dプリンタと樹脂、カーボン素材を調達すれば出費を抑えて自作することが可能です。

詳細はこちらのサイトです↓
https://www.thingiverse.com/
 

関連記事

  1. 2021年9月1日〜数量限定のキャンペーン!水中ドローン「QYS…
  2. ドローンで眺めるエメラルドグリーン!相坂ダム(御所池)
  3. 2021年9月23日(木・祝)開催!ドローンレース「KAIZUK…
  4. ディスプレイの進化版?ドコモの「浮遊球体ドローンディスプレイ」
  5. eラーニングで夜景撮影を学ぶ!ドローン操縦士のためのカメラ講座
  6. もしもの時も安心!ドローン用パラシュート「PARASAFE」
  7. バーチャルツアーでネモフィラ見物!「国営ひたち海浜公園」
  8. 【スカイファイト】渋谷109で期間限定オープン!2019年3月2…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP