ロボット

本物の子供みたい!アンドロイドの「Affetto」

高い知性を持つ人型ロボットは、アンドロイドと呼ばれています。

「そうは言っても、まだ見た目は人形でしょ?」と思っている人は多いのではないでしょうか?

これは大阪大学が開発中のアンドロイド「Affetto」の動画です。

本物の子供と見間違えそうで、ちょっと気味が悪いくらいのクオリティの高さです。

実際にAffettoを動かしている様子を動画で見ていると、その表情もすごくリアル!上目遣いでチラチラ見られたり、しかめっつらをされると「どうしたの?」と感情移入してしまいそうです。

「ロボットは感情が存在しない」ことが一つのメリットであり、それによって何時間でも嫌な顔せず淡々と決められた作業をこなせるという一面があります。

Affettoのようなアンドロイドが活躍する頃には、ロボットも人間と同じように「いい加減もう疲れた!」と休憩を要求してきたりするのでしょうか?

だとすると、それは便利なようでちょっと面倒な世の中なのかもしれませんね。

 

関連記事

  1. 小中学生世帯に無償提供!AIみまもりロボット「GPS BoT」
  2. レッツ手作り!世界初のハイブリッドレーザー&ブレードカッター「x…
  3. 広いグラウンドゴルフ場も自動で!ロボット芝刈機「Automowe…
  4. ロボット愛好家の酒場!ロボキチがお洒落にリニューアルオープン
  5. ずんずん進む!ロボット草刈機「MR-300」
  6. 様々な形のお皿を自動で洗える!「ロボット食洗システム」
  7. 色んな場所で活躍しそう!コミュニケーションロボット「Kebbi …
  8. 初心者から上級者まで学べる!ルンバのプログラミングロボット「Ro…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP