-
低コストで濁った水中でも可視化が可能! ROV専用の水中赤外線カメラを発表
ROVや水中ドローンなどと呼ばれる低価格水中ロボティクス技術の発展は目覚ましく、普及は加速度を増しています。水中を自在に航行することは当然となった … -
大反響!無人のフラワーパーク特集第2弾…新型コロナで休園中だからこその奇跡の絶景
そこで今回は「休園中のフラワーパーク第2弾」としてレジャー施設にご協力いただき、今、まさに見頃を迎えた花々をドローンで撮影した。 さらに全国にあるフラワー …JR新宿駅の天井裏の確認作業にドローンを使う実験が実施された
スウィフト・エックスアイ株式会社では2020年3月に、TOL型固定翼ドローンを使用し、和気町が企画した「有害動物検知実験」および「遭難者捜索実験」を実施した。 -
カワサキのバイク「Ninja ZX-10R」エンジン3台で発電、大型ドローン浮上成功
全長約7m、全幅約5m、全高約2mの大型ドローンで、200kg以上の貨物を搭載し、100km以上の航続距離があり、“空飛ぶ軽トラック”の可能性を検証する試験機だ … -
DJI新ドローン「Mavic Air 2」の進化ポイント、最長34分飛行、4K/60p空撮
DJIは、4K/60p撮影に対応する新ドローン「Mavic Air 2」のオンライン説明会を開催。空撮能力の高さや、安定飛行機能の進化、同社コンシューマー向けドローンの … -
今日からあなたもダビンチ推し! 第6回 トランジション/ミラーショット
基礎知識編で解説した「トランジション」の設定法を、実践テクニック編では「ドローンショットにミラーショットで変化を付ける」を動画でチェックできます! 操作の … -
Vlog用カメラとしても魅力的なドローン「PowerEgg X」レビュー (1) ユニークな卵形ボディのドローン兼 …
ドローンでありながらビデオカメラ——そんなユニーク製品「PowerEgg X」をPowerVisionが発売しています。ジャンルとしては「自律式パーソナルAIカメラ」として … -
【現場から、新型コロナ危機】ドローンが捉えた“止まった世界”
手のひらにのるほど小さなマイクロドローンを使い、新型コロナが生み出した世界を捉えました。感染防止のための自粛で誰もいなくなった大型店舗や学校の姿 …
本日の業界ニュース
今日のドローンニュース(2020/5/22)
