ドローン

GPSなしの室内でも安定の自動操縦「シームレスドローン」

ドローンはGPSによって位置情報を把握することで、安定した操縦が可能となっています。

室内のようなGPSの受信できない場所では、ドローンを手動で操縦する必要があり、ドローンパイロットにはある程度の操縦技術が求められます。 

 
こちらは、株式会社アース・アナライザーが開発した「シームレスドローン」の動画です。

シームレスドローンは、GPSからセンサーへと位置情報の信号を切り替えることが可能であり、屋外でも屋内でも自動運転による安定した操縦を実現するのだそうです。

ですから、地下やトンネルなどGPS電波が届きにくい場所での調査や点検業務がしやすくなることが期待されます。

「このようなドローンを待っていた!」という方は、きっと多いのではないでしょうか?

これからドローンを使った仕事をしようと検討中の方でも、シームレスドローンがあれば様々な現場で安心して作業ができそうですね。
 

関連記事

  1. ミニドローンVS猫ちゃん!ドローンを思いっきり叩き落とす動画
  2. 空から健康チェック!感染症の拡大を防ぐドローン「パンデミックドロ…
  3. 農地の健康管理はお任せ!農業ドローン「P4 Multispect…
  4. 2022年2月21日まで!世界規模で作品を募集「SkyPixel…
  5. 水中ドローンも楽しめる!「スカイファイトツアーズ沖縄」
  6. 屋根板に自動で釘打ち!ミシガン大学のドローン
  7. 2021年4月27日18:54〜放送!BSテレ東「空からオジャマ…
  8. 自動車教習所でドローン?続々とドローン講座が拡大中

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP