ロボット

コワイ?カッコいい?コンビニの商品陳列ロボット

ロボットやAIの技術開発によって、人々の生活は便利になり生産性は向上し続けると言われています。

コンビニのファミリーマートでは、このようなロボットを活用するそうです↓ 

 
東京都港区にあるオフィスから、豊島区にある店舗のロボットを遠隔操作し商品陳列が行われています。

このロボットを活用することで、一人で複数の店舗の作業をすることが可能になるのだとか。

遠く離れた場所から作業することが可能になれば、人手不足で休みが取りにくい店長さんにとっても大きな戦力となるハズ。

ファミリーマートでは、2022年までに最大20店舗でロボットの導入を目指しているそうです。

ネットのコメントでは、「カッコいい!」「見た目が怖い・・・」といった様々な意見がありますが、このような遠隔操作で動かすロボットがあれば、人々の働き方も大きく変化しそうですね。

 

関連記事

  1. 目は口ほどに物を言う?ロボットみたいなフクロウ型防犯カメラ「Ul…
  2. 小中学生世帯に無償提供!AIみまもりロボット「GPS BoT」
  3. クラウドファンディング実施中!犬型プログラミングロボット「Pet…
  4. 変幻自在?スタンフォード大学のソフトロボット
  5. リハビリをサポート!ロボットスーツ「HAL®」
  6. 英会話の練習相手に!AI搭載おしゃべりロボット「Charpy」
  7. 誰でも発明家になれる!?プログラミング講座「SchooMyONL…
  8. 外泊のお供に!自動で消毒するポータブルロボット「CleanseB…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP