ロボット

可愛いだけじゃない!プログラミング学習もできる「LOVOT STUDY」

東京都北区にある王子第二小学校でプログラミング授業が実施されました。

人気のロボット「LOVOT」を使った授業は、とっても楽しそうです↓ 

 
「LOVOT」と言えば、ペットロボットとして可愛いくて癒されるだけでなく、「LOVOT STUDY(ラボット スタディ)」という教育コンテンツも提供されています。

LOVOT STUDYでは、タブレットを使ってプログラミングを学習するが可能です。

今回の授業で子供たちは、LOVOTを自由に動かしてクルクル回らせてみたり、手を上げ下げさせたりしてプログラミングを楽しんでいる様子。

プログラミングに興味を持つための良いきっかけになったのではないでしょうか。

こんなに可愛いロボットでプログラミングを学習できるなら、一家に一台LOVOTがあっても良いかもしれませんね。

 

関連記事

  1. 天才かも?犬型ロボット「SPOT」にビールの注ぎ方をプログラミン…
  2. トイレのお掃除も!ペットのお世話ロボット「PUMPKII」
  3. レッツ手作り!世界初のハイブリッドレーザー&ブレードカッター「x…
  4. 怠けてない!ナマケモノ型ロボット「SlothBot」
  5. 2021年11月30日(火)まで!ニューオータニイン東京「LOV…
  6. サンプルもたくさん!自分で作って遊べるプログラミングサービス「t…
  7. ハンコを自動で押せちゃう!オフィス向けロボット「COBOTTA」…
  8. Huluで配信「めざせ!プログラミングスター プロスタ★キッズ大…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP