ロボット

可愛いだけじゃない!プログラミング学習もできる「LOVOT STUDY」

東京都北区にある王子第二小学校でプログラミング授業が実施されました。

人気のロボット「LOVOT」を使った授業は、とっても楽しそうです↓ 

 
「LOVOT」と言えば、ペットロボットとして可愛いくて癒されるだけでなく、「LOVOT STUDY(ラボット スタディ)」という教育コンテンツも提供されています。

LOVOT STUDYでは、タブレットを使ってプログラミングを学習するが可能です。

今回の授業で子供たちは、LOVOTを自由に動かしてクルクル回らせてみたり、手を上げ下げさせたりしてプログラミングを楽しんでいる様子。

プログラミングに興味を持つための良いきっかけになったのではないでしょうか。

こんなに可愛いロボットでプログラミングを学習できるなら、一家に一台LOVOTがあっても良いかもしれませんね。

 

関連記事

  1. ゴミ箱もロボット化!全自動スマートゴミ箱「TOWNEW」
  2. 歩き回って充電!フォルクスワーゲンの自動充電ロボット
  3. 働くロボットが登場!「竹芝 夏ふぇす」2019年8月23日(金)…
  4. どんだけ!ギネス世界記録のロボットダンス動画
  5. 無限の可能性が広がった!「分身ロボット」によるテレワーク
  6. ポッキーで学ぶ!グリコのプログラミング教材「GLICODE®」
  7. コロナウィルス対策!倉庫内を自動で消毒するロボット
  8. レッツ手作り!世界初のハイブリッドレーザー&ブレードカッター「x…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP