自動運転

ロシアのレストランで開始!自動運転で配達するロボット「Yandex.Rover」

近頃はファーストフード店もデリバリーのサービスを取り入れています。

ロシアでは、一歩進んだ自動運転で配達するロボットの活用を開始しました↓ 

 
これは、ロシアの宅配サービス「Yandex.Eats」の配達ロボット「Yandex.Rover」の動画です。

「Yandex.Rover」は、ロシアの都市モスクワとイノポリスにあるレストランでデリバリー注文の商品を配達しています。

歩行者と同じくらいの速さで移動し、遠隔でオペレーターが運行を監視するため安全なのだとか。

また、日中はもちろん暗闇の両方でさまざまな気象条件の元でテストを行っており、故障などの心配はなさそうです。

モスクワの冬は気温が-10℃前後になったりしますので、このような無人配達ロボットは非常にありがたい存在かもしれませんね。

 

関連記事

  1. 自動運転の電動車いすで観光!丸の内で公道実証実験スタート
  2. 2020年7月から販売スタート!一人乗りロボ「RakuRo™」
  3. 乗ってみたい!MINIの自動運転EV車「The MINI Vis…
  4. メルカリが開発中!空気で膨らませる乗り物「poimo」
  5. 2021年1月24日(日)11:30放送BSフジ 「ガリレオX」…
  6. 動画で分かる5Gのイメージ?ドコモの「爆奏オーケストラ」
  7. 自動運転の技術をミニカーで学ぶ!ロボットカーのZumi(ズーミ)…
  8. 無人でも有人でも!自動運転のフォークリフト「Rinova AGF…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP