ロボット

本物の魚みたいに群れで泳ぐ!ハーバード大学の水中ロボット「Bluebot」

人間が立ち入ることが難しい現場で作業しなければならない、そんな時はロボットの出番です。

それが水中だったら、このようなロボットがあります↓ 

 
これは、ハーバード大学で開発中の水中ロボット「Bluebot」の動画です。

Bluebotは、複数で泳がせることで魚が群れを作るように集団で泳ぐことができるのだとか。

立体的な集団行動を実証したのは初めてであり、その技術の高さから注目を集めています。

この魚の形は、カワハギか何かを参考にしているのでしょうか?

海はまだまだ未知の生物が存在しています。

このように魚の姿をしたロボットなら、そんな生き物たちに警戒心を与えないように調査をすることができそうですね。

 

関連記事

  1. 足腰を元気に!パナソニックの「歩行トレーニングロボット」
  2. 羊もビックリ!犬型ロボット「SPOT」
  3. 歩行と飛行の二刀流!二足歩行ロボット「Leonardo」
  4. スマホ代わりの可愛いクマ!音声チャットロボット「はみっくベア」
  5. 結婚のスタイルは自由!AIロボットと結婚した近藤さん
  6. 萌きゅん!キュートな猫顔ロボットがお手伝いする図書館が泉大津市に…
  7. 買い物のお供に!荷物運びロボット「Gita」
  8. 新型が登場!全自動窓掃除ロボット「HOBOT-2S」

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP