ドローン

昆虫そっくりのドローン?マサチューセッツ工科大学の「Insect-like robots」

ドローンは、世界中で研究開発が行われており日々進化し続けています。

その形や機能は様々ですが、こんなドローンは見たことがないかも? 

 
マサチューセッツ工科大学が昆虫のようなロボットを開発しています。

一般的にドローンは回転する羽根によって飛ぶものが多いですが、こちらは昆虫のように羽ばたくことで飛行します。

小型なので狭い場所での調査などに活用が期待されているのだとか。

このドローンを初めて見た人が「虫だ!」と勘違いして叩き落とされないように、注意が必要かもしれないですね。

 

関連記事

  1. 今日のTDL!
  2. 9月下旬に登場か?SONY初のドローン「Airpeak S1」
  3. ドローンでぐるっと見学!Yちゃんねる「養老鉄道大垣車庫見学」動画…
  4. アルミニウムのボディがおしゃれ!セルフ撮影に小型ドローン「Air…
  5. 2021年1月28日(木)まで新春セール開催!「VIVA!DRO…
  6. 資格とセットでお得なドローンの福袋!「ドローンショップお台場」
  7. 農地の健康管理はお任せ!農業ドローン「P4 Multispect…
  8. 思い出をドローン映像に!明治学院高校「校舎映像記念プロジェクト」…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP