ドローン

昆虫そっくりのドローン?マサチューセッツ工科大学の「Insect-like robots」

ドローンは、世界中で研究開発が行われており日々進化し続けています。

その形や機能は様々ですが、こんなドローンは見たことがないかも? 

 
マサチューセッツ工科大学が昆虫のようなロボットを開発しています。

一般的にドローンは回転する羽根によって飛ぶものが多いですが、こちらは昆虫のように羽ばたくことで飛行します。

小型なので狭い場所での調査などに活用が期待されているのだとか。

このドローンを初めて見た人が「虫だ!」と勘違いして叩き落とされないように、注意が必要かもしれないですね。

 

関連記事

  1. ドローンが専属カメラマン!セルフィー撮影に便利なホバーカメラ
  2. 自由にカスタマイズ!教育向けドローン「DJI RoboMaste…
  3. プログラミング可能なドローンキット「COEX Clover」
  4. GPSなしの室内でも安定の自動操縦「シームレスドローン」
  5. 怒ったぞ!アカオノスリにドローンが撃墜される動画
  6. 自宅にいながら水中散歩!京急油壺マリンパークの「水中ドローン」
  7. ドローン業界ではVTOL開発が進んでいます。
  8. たったの5分で満タン?ドローン用超高速充電テクノロジーを開発中の…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP