ドローン

昆虫そっくりのドローン?マサチューセッツ工科大学の「Insect-like robots」

ドローンは、世界中で研究開発が行われており日々進化し続けています。

その形や機能は様々ですが、こんなドローンは見たことがないかも? 

 
マサチューセッツ工科大学が昆虫のようなロボットを開発しています。

一般的にドローンは回転する羽根によって飛ぶものが多いですが、こちらは昆虫のように羽ばたくことで飛行します。

小型なので狭い場所での調査などに活用が期待されているのだとか。

このドローンを初めて見た人が「虫だ!」と勘違いして叩き落とされないように、注意が必要かもしれないですね。

 

関連記事

  1. 2021年12月20日から事前登録の受付開始!「無人航空機登録ポ…
  2. アルミニウムのボディがおしゃれ!セルフ撮影に小型ドローン「Air…
  3. 全国ドローンレース選手権2019地区予選6月1日(土)
  4. ドローンで眺めるエメラルドグリーン!相坂ダム(御所池)
  5. 高い防御力で安心!枠付き小型ドローン「BOX40」
  6. 国際ドローン展
  7. 絶景!潮来あやめ祭りの空撮映像
  8. ジェットコースターより怖い!高層ビルのドローンアクション動画

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP