自動運転

千葉市動物公園で体験イベントが再び開催!自動運転ロボ「RakuRo」で周遊

自動運転ロボ「RakuRo(ラクロ)」を使って、千葉市動物公園内を周遊するイベントが開催されます。

昨年5月に世界で初めて開催され、大好評だった「自動周遊体験会」です↓ 

 
こちらは、昨年千葉市動物公園開催された「オンライン動物園」のダイジェスト動画です。

今回はRakuRoを2台用意し、親子で周遊することも可能なのだとか。

人気の動物が集まる「定番人気コース」、チーター、ハイエナ、ヤマアラシなどがいる「ニューフェイスコース」でどうぶつ探索に挑戦します!

最新の自動運転を体験しつつ、「ZOOトリップ」を楽しめるなんて最高ですね。

【おかえり、RakuRo!zooトリップ・アゲイン!】
日程:2021年6月3日(木)~ 8日(火)(6日間)各日とも9:45~16:00
料金:1人1回 800 円(1周約 360m~460m、約7~8分)

参加するには、事前の予約が必要です。

詳細はこちらです↓
https://www.zmp.co.jp/event/trip-chiba-zoo/202106

 

関連記事

  1. すごいぞ!「自転車」の自動運転に成功した中国人男性が現れる
  2. お花見お散歩体験イベント開催中!自動運転ロボット「RakuRo」…
  3. 自動運転バスの実証実験!大津市が乗車モニター40名募集
  4. 羽田空港で実施中!ANAの大型バスを使った自動運転実証実験
  5. 自動運転の技術をミニカーで学ぶ!ロボットカーのZumi(ズーミ)…
  6. 引越しが不要になる?「自動運転で動く家」が開発中
  7. 自動運転で移動!都城市の特別養護老人ホームの電動車いすが便利
  8. 動画で分かる5Gのイメージ?ドコモの「爆奏オーケストラ」

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP