ロボット

自動追従で荷物運びがラクラク!協働運搬ロボット「サウザー」

最先端技術が集約するつくば市では、さまざまなテクノロジーを使った実証実験が行われています。

2021年4月には、市内スタートアップ企業の株式会社Doogと共同でロボットの公道走行実験が実施されました↓ 

 
こちらは、協働運搬ロボット「サウザー」のデモンストレーションの動画です。

サウザーは、レーザーによって前方を歩く人を認識して追従するため、自動で荷物を運ぶことが出来ます。

つくば市長が歩くスピードに合わせるだけでなく、右へ左へ市長の歩く方向もきちんと認識して追従していますね。

重い荷物を運ぶのは大変ですが、このようなロボットを活用すればラクラクです。

我が家にも一台欲しいかも!

 

関連記事

  1. リハビリをサポート!ロボットスーツ「HAL®」
  2. 第1回は12月開催!サイバーエージェントの「プログラミング能力検…
  3. 離れていても安心?お年寄りの見守りロボット「パペロ アイ」
  4. 自分でモノを動かせる!IoT電子工作「obniz」
  5. ガンダムカフェをおうちで体験!「オンラインメニューセット」予約受…
  6. 10月14日(水)まで開催!スマートスピーカーもお得な「Amaz…
  7. 5月11日までキャンペーン!英語も学べるプログラミング教室「ロッ…
  8. 応募締切は2月28日「DISCO Presentsディスカバリー…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP