ドローン

2021年10月まで全国8箇所で開催!水中ドローンで知る「私たちの海」〜海と日本PROJECT〜

海は身近な存在ですが、海の中を覗いてみることは滅多にありません。

しかし、近頃は水中ドローンを使って手軽に水中散歩を楽しむことが可能になりつつあります。

「子供達が海を知り、考え、行動を起こすきっかけ作り」の一環として、小中学生などを対象に水中ドローンイベントが開催されます。

このイベントは、日本水中ドローン協会主催の【水中ドローンで知る「私たちの海」in 〇〇 〜海と日本PROJECT〜】として全国8箇所で開催され、日本初の試みなのだとか。

第1回目は、8/19(木)鳥取の大山町御来屋漁港からスタート。

その後は、北海道、青森、富山、神奈川、兵庫、愛媛、鹿児島にて2021年10月まで合計8回行われます。

水中の映像を見ることで、私たちの海に関する課題を見つけ、環境美化や学習に役立てる良い機会になりそうですね。

詳細はこちらです↓
https://japan-underwaterdrone.com/umipro
 

関連記事

  1. 2020年8月28日(金)までスペシャルセール開催!「VIVA!…
  2. ドローンを使って転職する!ドローン大学校
  3. 農地の健康管理はお任せ!農業ドローン「P4 Multispect…
  4. アイデア次第ではドローンにも勝る?インスタの「空撮っぽい映像」
  5. トイドローンなのにカッコ良過ぎ!「Tello Iron Man …
  6. 食事もドローンレースも一緒に楽しめる!「スカイファイトカフェ銀座…
  7. レッド・ドット・デザイン賞受賞の水中ドローン「GLADIUS M…
  8. 一撃で叩き落とす!ドローン猫パンチ動画

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP