ロボット

便利かも!ウェアラブルAIスピーカー「AQUOS サウンドパートナー」

近頃は、外出自粛やテレワークなど、お家時間が増えたことで、音楽やラジオなどを聴く機会が増えている方も多いのではないでしょうか?

SHARPが新型のスピーカー「AQUOS サウンドパートナー」を開発中です。

AQUOS サウンドパートナーは、首にかけるタイプのウェアラブルAIスピーカーということで、ヘッドホンやイヤホンのように耳が痛くなることもありません。

そして周囲の会話を聞き取りやすく、開放感があるのが特徴です。

また、Amazonのアレクサに対応しているため、天気予報を聞いたり、家電のオンオフができるスマートスピーカーとしても役立ちます。

2021年9月2日からクラウドファンディングで支援者を募集しているそうですので、興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか?

付けたり外したりする必要もないので、とっても便利かも。家事をしている合間などにぜひ使ってみたいですね。

詳細はこちらです↓
https://greenfunding.jp/portals/pages/aquos_ai_soundpartner

 

関連記事

  1. LOVOTと宿泊!ホテルニューオータニ「Loving stay …
  2. 2021年12月27日(月)まで!ホテルニューオータニ(東京)で…
  3. 人間用の「しっぽ型ロボット」!Arque(アーク)の役割とは?
  4. パソコンを使わないプログラミングロボット!「ビットさん」
  5. 紙とペンで動く!世界最小プログラミング教育ロボット「Ozobot…
  6. 空気を読みます!USCのロボットシステムでDIYを効率化する動画…
  7. 吉祥寺にオープン!LOVOTと触れ合える「LOVOT ストア&カ…
  8. ヘボいの?スゴイの?技術力の低い人限定ロボコン「ヘボコン」

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP