イベント

2022年3月7日(月)から5日間開催!オンライン合宿「Ruby合宿」

オンライン合宿「Ruby合宿」が2022年3月7日(月)から5日間で行われます。

Ruby合宿は、島根県が開催する学生(大学・高専・専門学校・高校生等)、または25歳未満の無職の方を対象に就職前の若者と県内IT企業の交流、就職前の若者のプログラミングスキルの更なる発展を目的として開催。

今回のテーマは「3Dシューティングゲーム」となっており、数名のチームでテーマに沿ったプログラムを作成します。

昨年はコロナの影響により未開催・中止となりましたが、2008年から毎年春夏に開催されている伝統のある合宿です。

IT分野の仕事に興味のある方は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

【募集期間】
令和3年11月15日(月) ~ 令和4年1月18日(火)
【開催日時】
令和4年3月7日(月) ~ 令和4年3月11日(金) (5日間)
【会場】
オンライン(Zoom)
【対象】
学生(大学・高専・専門学校・高校等、25歳以上も可)または25歳未満(令和3年4月1日時点)の求職中の方で、以下の条件全てを満たす方
・ チーム開発に興味のある方
・ 将来、ソフト系IT産業で働きたいと考えている方
・ 主催者が行うメール等でのアンケートにご協力いただける方
・ 安定したインターネット接続環境のある方(固定回線を推奨)
※ただし、応募多数の場合は島根県在住または島根県出身の方を優先します。
【参加費】
無料
【定員】
30名程度
【事前講義】
令和4年3月1日(火)にZoomにて、Git入門、プログラム作成のポイントについての事前講義を行います。

詳細はこちらです。
https://www.rubycamp.jp/

 

関連記事

  1. 【熊本】2021年1月10日(日)開催!「くまもと地域ものづくり…
  2. 2021年9月30日(木)まで開催!JR東日本 × au 5G「…
  3. バーチャル空間最大のマーケットフェスティバル!「バーチャルマーケ…
  4. 女の子もプログラミング学習!ガールズプログラミングフェス「きっか…
  5. 応募は6月22日まで!「明太子」がテーマのプログラミングコンテス…
  6. 「空撮実習オプションin美瑛」2019年6月15日~16日
  7. 応募は2022年1月3日まで!水中ドローンを活用「学生海洋ビジネ…
  8. 9月22日まで募集!小中学生対象「夏休みロボットアイデアコンテス…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP
インスタ ストーリー 保存