ロボット

大人も子供も楽しめる!プログラミング学習に便利なAIロボット「Artibo」

「プログラミング」と聞くと難しそうなイメージを持っている方は少なくありません。

しかし、学習の仕方次第では、遊んでいるような感覚で楽しく学習できたりします↓ 

 
こちらは、人工知能AIを搭載したロボット「Artibo」の紹介動画です。

Artiboには、センサーやカメラ、マイク、スピーカー、モーター、LCD画面が搭載されているため、プログラミングによって「自分だけのロボット」を作ることが可能なのだそうです。

スマホのアプリで会員登録し、PCやタブレットでコーディングする仕組みです。

Artiboは、イメージ認識機能を搭載しており、画像を見てテキストを読み上げたり、芸能人の顔から名前を言い当てたりすることもできるのだとか。

他にも、対話や外国語の翻訳、歌を歌ったり、写真を撮ったり様々な役割をプログラミングして楽しめます。

このような賢いロボットを使って楽しみながら学習すれば、大人も子供もスムーズにプログラミングが身につきそうですね。

 

関連記事

  1. コミカルで可愛い!卓上ロボット「Eilik」
  2. 萌きゅん!キュートな猫顔ロボットがお手伝いする図書館が泉大津市に…
  3. ペットの見守りに最適!AI搭載の小型ロボット「Ebo AIR」
  4. アバターロボットで瞬間移動の旅!「avatarin」夏休み期間限…
  5. 褒められたい人は必見!おしゃべりロボット「コウペンちゃん」
  6. ロボホンと一緒にお勉強!変なホテル舞浜東京ベイの「プログラミング…
  7. Huluで配信「めざせ!プログラミングスター プロスタ★キッズ大…
  8. 将来は漫画家になる!お絵かきロボット家庭教師「DrawBo」

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP