ロボット

クラウドファンディング実施中!犬型プログラミングロボット「Petoi Bittle」

自分の思い通りにロボットを動かしたいと思ったことはありませんか?

しかしながら、そんなの難しくて出来そうにないと感じている方も多いかもしれません。

手軽なプログラミングロボットなら、そんな悩みは解決です↓ 

 
こちらは、手のひらサイズの犬型プログラミングロボット「Petoi Bittle」の動画です。

Petoi Bittleは、プログラミング言語のPythonやArduino IDEに対応しており、CodeCraftというソフトを使えばブロックを組み合わせるように直感的にプログラミングをすることが可能なのだとか。

ロボットを動かしながら楽しくプログラミング学習ができるので、お子さんの学習にもピッタリかもしれません。

日本での発売を実現するためにクラウドファンディングを実施中ですので、興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか?

https://kibidango.com/1600?ui_medium=release&ui_source=kibidango&ui_campaign=petoibittle
 

関連記事

  1. 足腰を元気に!パナソニックの「歩行トレーニングロボット」
  2. くしゃみに反応!ティッシュを差し出すサービスロボット「走る家具」…
  3. 怠けてない!ナマケモノ型ロボット「SlothBot」
  4. 猫型ロボット全国で拡大中!すかいらーくが配膳ロボットを導入
  5. 超リアルで可愛い!犬型ロボットの「Jennie」
  6. 期間限定の特別開校!プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校…
  7. あなたも着ればスーパーヒーロー?パワードスーツ「Guardian…
  8. ネット通販を陰で支える!自動倉庫システム「AutoStore」

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP