ロボット

こりゃ便利!自動窓拭きクリーナー「HOBOT388」

窓が綺麗だと気分も良いですが、窓掃除は手間がかかるものです。

面倒な窓掃除を自動でやってくれるロボットがあるのをご存知でしょうか? 

 
こちらは、自動窓拭きクリーナー「HOBOT388」の紹介動画です。

HOBOT388は、AIによって自動で窓の大きさを判別して窓掃除を行います。

落下防止の予備バッテリーやロープを取り付けることで安全に窓掃除を任せることが可能なのだとか。

放ったらかしになりがちだった大きな窓も業者に頼む必要がなくなるかもしれません。

また、窓だけでなく、くもりガラスや大理石、タイル、お風呂の壁などのお掃除にも対応するそうです。

HOBOT388を月に1回でも作動させる習慣があれば、手軽にピカピカの状態を維持できそうですね。

 

関連記事

  1. 「第三の手」で作業効率アップ!「Supernumerary ro…
  2. 自分で動かす!ロックマンのプログラミング学習キット「メイクロック…
  3. 自分で作って遊べる!Nintendo Switch「はじめてゲー…
  4. CGじゃない!夢の巨大ロボット「MONONOFU」
  5. あなたも着ればスーパーヒーロー?パワードスーツ「Guardian…
  6. 本物の魚みたいに群れで泳ぐ!ハーバード大学の水中ロボット「Blu…
  7. ロボットがお出迎え!?3月14日開業の「高輪ゲートウェイ駅」
  8. ロボット作り・AIプログラミング学習に!頭だけのロボット「Pic…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP