ロボット

こどもプログラミング本大賞の結果発表!気になる大賞受賞作品は?

「こどもプログラミング本大賞」の結果が発表されました。

大賞作品は絵本「なるほどわかった コンピューターとプログラミング」です↓

コンピューターを動かす仕組みから順序立てて楽しく学べます。また、知ったつもりになっていた部品や用語などの解説も豊富なので大人が読んでも役に立ちそうです。個人的には専門図書を購入する際には「フルカラーの図解」で選んでいるので、これは非常に良さそうかも。

「我が子のプログラミング学習のための書籍はたくさんあって迷ってしまう。」

そんな方は、こどもプログラミング本大賞の受賞作品を参考にしてみるのも一つの方法ではないでしょうか?

【こどもプログラミング本大賞とは?】
■2019年2月に開催されたソフトウェア開発者向けカンファレンス「Developers Summit 2019」内で募ったエンジニアからの投票
■東京都の平成30・31年度プログラミング教育推進校(荒川区立第二日暮里小学校)で集めた児童・保護者・教員・学校司書からの投票
日本出版販売株式会社がこれら500名以上の投票を集計し、受賞作品を決定しています。

 

関連記事

  1. 伊万里市の小学生が対象!プログラミング特待生を募集中
  2. ビックリするほど早くて正確!ドミノロボットでスーパーマリオの画面…
  3. 自動で植物を栽培!水耕栽培キット「ボタニアム」
  4. 2021年11月18日21時スタート!小中高校生による国際ロボッ…
  5. 人にしかできない仕事に集中!ロボットで仕事を効率化「ビズロボ」
  6. LOVOTと宿泊!ホテルニューオータニ「Loving stay …
  7. 【7月22日(月)まで】aibo×JOYSOUNDカラオケルーム…
  8. 初心者から上級者まで学べる!ルンバのプログラミングロボット「Ro…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP