ロボット

あなたも着ればスーパーヒーロー?パワードスーツ「GuardianXO」

ロボットの技術開発は日進月歩。

人々の役に立つ新たなロボットが日夜開発されています。

ロボットはロボットでも着るタイプのロボットをご存知でしょうか↓

これは、Sarcos Robotics社のパワードスーツ「GuardianXO」の動画です。

これを着れば3人がかりの作業も一人でこなせるようになるのだとか・・・!しかも、誰でも簡単に着脱できて短時間の練習で使いこなせるようになれるという手軽さも兼ね備えています。

ちなみに「GuardianXO」は約1,000万円でレンタル可能。狭くて自動車など大きな機械が進入しにくいような工業の現場などで使われるのでしょうか?

力仕事は男性が中心と思われがちですが、「GuardianXO」があれば女性でも活躍できることでしょう。そのレンタル料金はまだまだ高額ですが、パワードスーツが一般的になれば女性の社会進出だけでなく、高齢者の働き方にも新たな可能性が生まれそうです。

重い荷物がスイスイ持ち上がれば、スーパーヒーローになったような気分が味わえるかもしれませんね。

 

関連記事

  1. AIは敵にも味方にもなる?鷹の爪団が語る100年後の日本とは
  2. amazonのキャンペーン!「Echo Dotと音楽1か月分がセ…
  3. ペットの見守りに最適!AI搭載の小型ロボット「Ebo AIR」
  4. 安心して外食を楽しもう!配膳ロボット「エイミー」
  5. 遠隔で助け合える!ボディシェアリングロボット「NIN_NIN」
  6. ソフトクリームロボット「レイタくん」
  7. 家庭用ロボットが大集合!新宿高島屋の「ロボティクススタジオ」
  8. ロボットも警備!最先端のスマートビル「東京ポートシティ竹芝」

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP