自動運転

感染予防!アメリカ・メイヨークリニックで自動運転の実験スタート

世界では新型コロナウィルスの対応で大きな負荷が発生している医療機関があります。

感染予防や人員不足の対策として、今まさに必要とされているのが自動運転車なのではないでしょうか?

そんな中、アメリカ・フロリダ州にある病院で自動運転車の実証実験がスタートしました↓

この実験では、医薬品を運ぶための自動運転シャトルが走行。後方には医療スタッフの車が追走しており、他車などの安全に注意して実験が行われています。

無人運転車なので、長時間の移動も可能となり緊急時の対応策として非常に期待されます。

しかも、とっても頼りになりそうなカッコいいデザイン・・・!

このような自動運転技術が世界中で実用化されれば、人類はウィルスの脅威に打ち勝つことも難しく無くなるのかもしれませんね。

 

関連記事

  1. 未来の配達員さんはこうなる?トヨタの「マイクロパレット」
  2. 何かコワいけどスゴイ!BMWの自動運転バイク
  3. 衛星で自動運転!岡山県新見市の「田植え機実演研修会」
  4. 自動運転車で実証実験!福島県浪江町が目指す「人に優しい街」
  5. ロシアのレストランで開始!自動運転で配達するロボット「Yande…
  6. ケータイのチラ見もOK?自動運転「レベル3」の高速デモ走行
  7. 【江の島周辺】自動運転バスの実証実験2019年8月21日~30日…
  8. ソニーとヤマハ発動機が開発!自動運転車「ソーシャブルカートSC-…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP