ドローン

世界最小クラス!狭い場所の点検用ドローン「IBIS」

ドローンは空撮だけでなく、産業用として様々な現場の点検作業にも活用されています。

「でも実際、ドローンでどうやって点検しているの?」と気になっている方はいませんか?

こちらの動画は、重量170gという世界最小クラスのドローン「IBIS」を使った下水道内点検の様子です。IBISは、安定した飛行でスムーズに下水道内を撮影しています。

動画を見てみると、手軽に点検コースを往復できているので、破損している場所の見落としも少なくなりそうですね。

下水道のようなライフラインは、普段、人目につかない場所に設置されているものです。ですから、人が入り込むには狭くて暗い、ゴミの散乱している足元の不安定な場所も少なくないでしょう。

そんな場所での点検は思わぬ危険も伴いますので、ドローンを活用しない手はありませんね。

点検作業の一つの方法として、あらゆる現場で小型ドローンを取り入れる機会は今後ますます増えそうです。

 

関連記事

  1. 空中浮遊!龍岸寺の「ドローン仏様」
  2. 思い出をドローン映像に!明治学院高校「校舎映像記念プロジェクト」…
  3. もう読んだ?ドローンバトルを描いた漫画「スカイファイト」
  4. 新しい仲間\(^o^)/
  5. スリル満点!ドローンで上昇してスカイダイビングする動画
  6. ドローンの墜落もコワくない!フライトシミュレーター「FPV Fr…
  7. お手軽VTOL
  8. ドローンを使って転職する!ドローン大学校

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP