ロボット

ネット通販を陰で支える!自動倉庫システム「AutoStore」

ネット通販を利用しますが、最近かなり早く届くようになったと感じませんか?

あなたの利用している通販サイトは、このような仕組みで商品を発送しているかもしれません↓

これは、「AutoStore(オートストア)」という自動倉庫システム。

今までの倉庫は、人が持ち運びしやすいように広めのスペースを確保していました。ところが現在では、複数のロボットが縦横無尽に倉庫内を動き回り、省スペースでたくさんの商品を管理できるようになっています。

しかも、ロボットは自動で持ち運びするので24時間休むことなく、効率良くスピーディーな対応が可能。ネット通販を陰で支えています。

今や倉庫管理のシステムは、ネット通販にとって切っても切れない存在と言えそうです。

ネット通販は今後も需要が高まることが予想されますので、このようなロボット開発はまだまだ進化しそうですね。

 

関連記事

  1. ゴミ箱もロボット化!全自動スマートゴミ箱「TOWNEW」
  2. ずんずん進む!ロボット草刈機「MR-300」
  3. プログラミングで採用あるかも?政府が小学校の「教科担任」導入検討…
  4. 田んぼのパトロールはお任せ!「アイガモロボ」
  5. 可愛い!トランスフォーマー最新作公開記念「バンブルビーカフェ」
  6. カットもドライブも!オムロンの卓球ロボ「フォルフェウス」
  7. 紙とペンで動く!世界最小プログラミング教育ロボット「Ozobot…
  8. カクテルも作るし会話もできる!ロボットのバーテンダー「バーニー」…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP