ロボット

空いた時間に学ぶ!侍エンジニア塾のプログラミング動画

副業解禁に伴って、近頃はプログラミングを学習する大人が増えているそうです。

これからプログラミングを勉強しようと思っても、いきなり高額なプログラミングスクールに通うのはちょっと・・・。

そんな方は、YouTube動画でサクッと学んでみるのも一つの方法かもしれません。

こちらはマンツーマンのオンラインプログラミングスクール「侍エンジニア塾」のYouTube動画です。

侍エンジニア塾のYouTubeチャンネルでは、プログラミング初心者に役立つ様々な動画を投稿しています。

WEBサイトやアプリ、IoT家電や通信機器を制御するためのシステム開発など目的によって、必要とするプログラミング言語は異なりますが、動画を視聴することでそのようなプログラミング言語の選択方法から理解できます。

各動画は10分程度の長さで区切られているため、いつでも空いた時間で、パソコン教室に通わなくても自分のペースで学習することができます。

このようにプログラミング学習をするための環境は日を追うごとに整備されています。

途中で挫折することが心配な場合は、気軽に動画を使って独学でスタートしてみるのが良いのかもしれませんね。

 

関連記事

  1. 新型が登場!全自動窓掃除ロボット「HOBOT-2S」
  2. 11月24日(日)は全国大会!「高専ロボコン2019」
  3. spotとpepperくんのコラボダンスで応援!ソフトバンクのい…
  4. 人にしかできない仕事に集中!ロボットで仕事を効率化「ビズロボ」
  5. 第1回は12月開催!サイバーエージェントの「プログラミング能力検…
  6. 笑いのセンス抜群!手のひらサイズのロボット「こっちむいて!ロビ」…
  7. Huluで配信「めざせ!プログラミングスター プロスタ★キッズ大…
  8. 大人も子供も楽しめる!プログラミング学習に便利なAIロボット「A…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP