モビリティ

【RALLY】タイヤマネジメント

おはようございます,機械人Z RALLY TEAMです。

ラリーでは通常皆さんが使っているのとは異なる,ゴツゴツした「ラリータイヤ」を使用します。

砂利や泥の上でのグリップが非常に良かったり,パンクしにくかったり・・・と,競技専用で作られているタイヤです。

さらにコンパウンドというものがあり,やわらかいコンパウンドだとグリップは高いが減りやすい,

固いコンパウンドだとグリップよりも耐久性が高い,といった(主な)特長があります。

昨年度のTRCのデータを見ながら,どのコンパウンドのタイヤを何本投入するか・・・船積みまであまり時間もありませんので,

スピーディ且つ慎重にシミュレーションを進めています。

関連記事

  1. 【RALLY】第2戦 ブンサムパーンへ
  2. 【RALLY】TRC2019第1戦ナコンサワン 暫定エントリーリ…
  3. 【RALLY】TRC2019 Rd.1の暫定プログラムが出ました…
  4. 【RALLY】当チーム協賛アーティスト 角 文平 氏
  5. 【RALLY】TRC2017第1戦ナコンサワン動画
  6. 【RALLY】チームウェア② クルー用Tシャツ
  7. 【RALLY】第一戦 走行動画
  8. 【RALLY】テストカー点検

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP