自動運転

デリバリーは無人で!自動運転車「REV-1」

新型コロナウィルス対策の外出自粛によって、飲食店の方々はテイクアウトやデリバリーへ事業転換しています。

海外ではデリバリーの配達要員として「自動運転車」が少しずつ稼働し始めているようです。

これはアメリカにあるRefraction AI社が開発した自動運転車「REV-1」の動画です。

REV-1は車と自転車のレーン上を自動で安全に走行し、目的地まで料理を届けてくれます。

軽量ボディで機敏な動きを実現しているため、車や自転車の交通を妨げにくいのだそうです。しかも、一般的な自動車と比較して停止距離が短いため事故の心配も少ない。

また、冬場の環境に合わせて設計されているため、タフで天候の影響を受けにくくなっています。

自動運転車が活躍すれば、ウイルスの感染予防だけでなく、「悪天候だから配達するのが大変・・・」という配達員さんの負担軽減にもつながりそうです。

REV-1は既に4月末から稼働しており、日本でもこのような自動運転車がデリバリーを行う日が訪れるのが待ち遠しいですね。

 

関連記事

  1. 未来の配達員さんはこうなる?トヨタの「マイクロパレット」
  2. ゆっくり走る!自動走行モビリティ「iino」
  3. 乗ってみたい?屋外で初めて「空飛ぶ車」の実証実験 in岡山県笠岡…
  4. 2021年11月5日(金)から11月7日(日)開催!「羽田スマー…
  5. ありそうでなかったV字型の旅客機!KLMオランダ航空が開発中
  6. 自動運転で移動!都城市の特別養護老人ホームの電動車いすが便利
  7. 2021年7月9日まで開催!オンラインで視聴できる「自動車技術会…
  8. 無人でも有人でも!自動運転のフォークリフト「Rinova AGF…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP