イベント

【東京】2020年11月21日,22日,29日開催!「プログラミングで家電をハックしてみよう」

「プログラミングとよく聞くけれど、実際プログラミングでどんなことができるの?」と思ったことはありませんか?

2020年11月21日,22日,29日にパナソニックセンター東京にて、小学校4年生~6年生を対象とするワークショップが開催されます。

「プログラミングで家電をハックしてみよう」は、パナソニック主催の無料ワークショップです。(事前申込み制)

家電や料理の仕組みを学び、iPadによるプログラミングによってトースターの温度や時間を設定し、上手にクッキーを焼き上げるという内容です。

プログラミング学習に興味のあるお子さんは、親子で参加してみてはいかがでしょうか?

【プログラミングで家電をハックしてみよう】
(開催場所)
パナソニックセンター東京 ホール
(開催日時)
11月21日(土) 14時00分~17時00分
11月22日(日) 14時00分~17時00分
11月29日(日) 14時00分~17時00分
(対象)小学校4年生~6年生
(参加費)無料

詳細はこちらです↓
プログラミングで家電をハックしてみよう

 

関連記事

  1. 参加申込は7月16日まで!高校eスポーツの祭典「STAGE:0」…
  2. 【小学生対象】スター・ウォーズ 学研ロボットプログラミング講座2…
  3. 【高田馬場駅】2月10日まで開催「NewHere Exhibit…
  4. 女の子もプログラミング学習!ガールズプログラミングフェス「きっか…
  5. 2022年3月7日(月)から5日間開催!オンライン合宿「Ruby…
  6. 2021年10月2日 (土), 3日 (日)開催!国内最大級のP…
  7. 2021年8月31日(火)まで!Nintendo Switch『…
  8. 【大阪梅田】「子ども未来教育フェス2019」5月5日

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP