自動運転

ケータイのチラ見もOK?自動運転「レベル3」の高速デモ走行

自動運転車の実用化はドライブの概念を変えてしまうと言われます。

「レベル3」の自動運転は、便利なだけでなく、人間が運転するよりも上手なのかも↓ 

 
こちらは、実際に高速道路上で自動運転によるデモ走行が行われた時の映像です。

運転手は、ハンドルから手を離すこともできますし、カーナビでテレビを観ることも問題ありません。

ケータイをチラ見することは、現在、違反の対象となっていますが自動運転レベル3ならOKなのだとか。

自動なので、車線変更が苦手な運転に不慣れな人も安心してドライブが可能になりそうです。

将来は、このような自動運転車がたくさん道路を走ると「あおり運転」や「スピード違反」の取り締まりもなくなるかもしれませんね。
 

関連記事

  1. 完全自動運転車の乗り心地とは?「WAYMO」が公道を走行する動画…
  2. 自動運転も!ソニーの試作EV車「VISION―S」
  3. 自動運転中も退屈知らず?日産とNTTドコモが3Dアバターを共同開…
  4. ゆっくり走る!自動走行モビリティ「iino」
  5. 2021年10月6日・7日開催!「第1回ReVision次世代ビ…
  6. 福岡市貝塚公園で開催!PerceptInの自動運転実証実験
  7. 誤作動?スタート直後の自動運転レースカーが壁に激突!
  8. 待ちきれない!ソニーが開発中の自動運転車「VISION-S」

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP