ロボット

2021年5月16日まで参加者募集中!「きぼうロボットプログラミングチャレンジ」

オーストラリアやアジアの学生に向けた教育コンテスト「きぼうロボットプログラミングチャレンジ」(Kibo-RPC)が開催されます。

宇宙の仕事に興味のある学生の方は、大きなチャンスかもしれません↓ 

 
こちらの動画は、第1回きぼうロボットプログラミングチャレンジ決勝の様子です。

Kibo-RPCでは、国際宇宙ステーション(ISS)で使われているロボットを使用し、さまざまな課題をこなしていきます。

学生は、このプログラムに挑戦することで最新の技術や知識を学び、国際的なコミュニケーション能力を磨くきっかけになります。

大学院の学生さんまで参加できますので、「我こそは!」という方は、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

申請期限は、2021年5月16日まで。

詳細はこちらです↓
https://jaxa.krpc.jp/
 

関連記事

  1. クールで可愛い!卓上ペットロボット「Emo」
  2. 広いグラウンドゴルフ場も自動で!ロボット芝刈機「Automowe…
  3. 2020年12月19日(土)新発売!しっぽ型ロボットクッション「…
  4. どんだけ!ギネス世界記録のロボットダンス動画
  5. 超リアルで可愛い!犬型ロボットの「Jennie」
  6. まるで気心知れた同居人?弱いロボット「NICOBO(ニコボ)」
  7. 色んな場所で活躍しそう!コミュニケーションロボット「Kebbi …
  8. 人間用の「しっぽ型ロボット」!Arque(アーク)の役割とは?

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP