ロボット

飲み物の補充はお任せください!ファミリーマートがAIロボット導入

ロボットは人間の代わりに仕事をすると言われていますが、街中でロボットの働く姿を見かける機会は多くありません。

コンビニエンスストアのファミリーマートがAIロボットを導入して注目を集めています↓ 

 
そのロボットは、霞が関にある経済産業省のファミリーマートのバックヤードで働いています。

AIによって缶やペットボトルの種類を識別し、30秒に1本のスピードで在庫を補充をすることができるのだとか。

飲料の補充は、冷蔵庫の寒い環境で行う必要がありますが、ロボットなら多少の寒さは平気ですね。 

むしろ、常にクールダウンした状態で快適に作業が出来るのかも?

しかしながら、ゆっくりとしたペースなので改良の余地がありそうです。

果たして一体おいくらで導入したのでしょうか?電気代などのコスト面も気になるところ。

ファミリーマートは、このAIロボットを他の店舗にも導入することを検討しているそうです。

もしかすると私たちが利用するお店でも導入するかもしれませんので、これからは陳列棚の奥にも注目ですね。

 

関連記事

  1. 分身ロボット「OriHime」で遠隔接客!モスバーガーで実証実験…
  2. 2021年11月30日(火)まで!ニューオータニイン東京「LOV…
  3. 馬乗りスタイルが新しい!車いす型ロボット「RODEM」
  4. これは本…じゃない!スマートスピーカー「Beosound Eme…
  5. すごい臨場感!「Kirari!」でスポーツ観戦がリアルタイムの3…
  6. まるで気心知れた同居人?弱いロボット「NICOBO(ニコボ)」
  7. コミカルで可愛い!卓上ロボット「Eilik」
  8. spotとpepperくんのコラボダンスで応援!ソフトバンクのい…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP