ロボット

まるで気心知れた同居人?弱いロボット「NICOBO(ニコボ)」

現代のペットは、生き物や動物だけでなくロボットも選択肢の一つになっています。

「ロボットは、多くの人が持っているのと同じでちょっとつまらないかも」そう思っている方に朗報です。

家電メーカーのPanasonicが新しいロボットを開発しています↓ 

 
これは、Panasonicが開発している弱いロボット「NICOBO(ニコボ)」の動画です。

NICOBOは、まるで同居人のような存在になるロボットとして開発され、寝言やオナラもするというユニークなロボットなのだとか。

それは、まるで気心知れた同居人のようですね。

人間もロボットも完全無欠で無駄なものが一つも無いようでは近寄り難いものです。

ですから、そのようなちょっとした「隙」があることでグッと親しみが増すというのは間違いないでしょう。

NICOBOは、現在クラウドファンディングサイトの「Makuake」にてプロジェクトが発表されています。

詳細はこちらです↓
https://www.makuake.com/project/nicobo/?from=keywordsearch&keyword=nicobo&disp_order=1

 

関連記事

  1. ロボットがお出迎え!?3月14日開業の「高輪ゲートウェイ駅」
  2. なぜか嬉しい、楽しい!拍手ロボット「ビッグクラッピー」
  3. 見学歓迎・入場無料!ロボコン新人戦「アフレルスプリングカップ20…
  4. 親子で楽しめるかも!ブロック型ロボットおもちゃ「MAUNZI」
  5. 本物の魚みたいに群れで泳ぐ!ハーバード大学の水中ロボット「Blu…
  6. ゴミ箱もロボット化!全自動スマートゴミ箱「TOWNEW」
  7. 空いた時間に学ぶ!侍エンジニア塾のプログラミング動画
  8. 11月30日(土)GUNDAM Cafeが福岡にオープン!

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP