ロボット

目は口ほどに物を言う?ロボットみたいなフクロウ型防犯カメラ「Ulo」

いつどこでどんな犯罪が発生するかは予測不可能。街のあらゆるところに防犯カメラが設置されたことで、警察による犯罪検挙件数が増えていると聞きます。

ですから、防犯カメラの役割は非常に大きいと言えます。

「でも我が家に防犯カメラなんて、大げさじゃない?」と思う方も多いのではないでしょうか?こんなに可愛い防犯カメラもあります↓

ロボットみたいなフクロウ型防犯カメラの「Ulo」です。

目は口ほどに物を言うという諺がありますが、「Ulo」は真ん丸な目の表示が切り替わることで、カメラの撮影状態や電池の残量などをコミカルに感情表現(?)します。普通の防犯カメラと違い、目の表情からパッと見で状況が分かりますし、愛着も湧きそうです。

防犯カメラは一家に一台あっても困ることはないので、まずは手軽な「Ulo」から取り入れてみるのもアリかもしれません。

 

関連記事

  1. 褒められたい人は必見!おしゃべりロボット「コウペンちゃん」
  2. 応募締切は2月28日「DISCO Presentsディスカバリー…
  3. プログラミングで採用あるかも?政府が小学校の「教科担任」導入検討…
  4. 最強の虫型ロボット?叩き潰されてもまた動き出す「DEAnsect…
  5. ​2021年2月21日(日)授賞式「Minecraftカップ20…
  6. これで迷わない!地下鉄に登場した対話型「ロボットコンシェルジュ」…
  7. 足腰を元気に!パナソニックの「歩行トレーニングロボット」
  8. ロボットも警備!最先端のスマートビル「東京ポートシティ竹芝」

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP