自動運転

便利で可愛い!無人宅配「NURO(ヌロ)」の自動運転車

国内では自動運転車の実証実験が活発に行われていますが、アメリカの一部地域では無人自動運転車が実用化されています。

しかも、見た目がちょっと可愛い自動運転車なのです↓

アメリカのベンチャー企業「ヌロ」が無人自動車を使って食料品の宅配サービスを展開しています。

元グーグルの技術者が設立した会社で、ソフトバンクグループ傘下のファンドから出資を受けるということで注目されています。無人自動車の動きはとっても滑らかで、歩行者や他の自動車を認識して安全に走行しています。小型車ということもあって、親しみがわきそうな見た目です。買い物が困難な高齢者や育児中のママ達や子供たちにも好かれそう。

日本で無人自動宅配サービスが当たり前になる日も近い?

関連記事

  1. もうすぐ実用化するかも?パナソニックの自律走行配送ロボット
  2. MITが開発!自動運転で航行するボート「Roboat III」
  3. 安全で賢くてカッコいい!AIクルーザー「X40 Concept」…
  4. 賞金150万ドルの大学コンテスト!自動運転レース「Indy Au…
  5. デリバリーは無人で!自動運転車「REV-1」
  6. 【江の島周辺】自動運転バスの実証実験2019年8月21日~30日…
  7. 画期的?LIDARの技術で社会的距離を計測「Social Dis…
  8. 自動運転のフリしたフォードの公道走行実験が面白い!

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP