イベント

目指せグランプリ!4月8日応募開始「ロボット動画コンテスト」

小・中学生を対象に4月8日から第5回目となる「EV3 & WeDo2.0動画コンテスト」の応募受付が開始されます。

過去にはこのような素晴らしい作品も↓

小・中学生のお子さんたちは、2020年のプログラミング教育が必修化されます。

プログラミング学習は、将来的にパソコンを使うようなIT技術者の育成を目指した取り組みだけではなく、物事をゴールまで順序立てて考える「論理的な思考」を身につけるためにも役立つと言われます。

しかしながら、何か目標のようなものが無ければ、せっかくの学習も効果はイマイチ。

そこで、プログラミングの学習を活用したロボット動画コンテストに参加してみるのも一つの方法かもしれません。

「EV3 & WeDo2.0動画コンテスト」の詳細はこちらです↓
https://ev-3.net/movcontest_no5/#panel1

 

関連記事

  1. 【大阪】2021年7月31日(土)8月1日(日)「大阪サキシマ・…
  2. エントリーは2021年8月31日(火)まで!「Unityユースク…
  3. 2021年9月8日(水)~ 10日(金)まで開催!「第1回 オー…
  4. 2021年12月4日(土)~19日(日)まで開催!バーチャル空間…
  5. 子どもみらいグランプリ 2019年5月1日(水)~6月3日(月)…
  6. 2021年10月31日(日)まで!「未来の農業ロボット アイディ…
  7. toioとレゴ®ブロックでクラフトファイターバトル!5月18日〜…
  8. 2020年7月24日(金・祝)「ひじりばし博覧会2020」

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP