ドローン

世界最小クラス!狭い場所の点検用ドローン「IBIS」

ドローンは空撮だけでなく、産業用として様々な現場の点検作業にも活用されています。

「でも実際、ドローンでどうやって点検しているの?」と気になっている方はいませんか?

こちらの動画は、重量170gという世界最小クラスのドローン「IBIS」を使った下水道内点検の様子です。IBISは、安定した飛行でスムーズに下水道内を撮影しています。

動画を見てみると、手軽に点検コースを往復できているので、破損している場所の見落としも少なくなりそうですね。

下水道のようなライフラインは、普段、人目につかない場所に設置されているものです。ですから、人が入り込むには狭くて暗い、ゴミの散乱している足元の不安定な場所も少なくないでしょう。

そんな場所での点検は思わぬ危険も伴いますので、ドローンを活用しない手はありませんね。

点検作業の一つの方法として、あらゆる現場で小型ドローンを取り入れる機会は今後ますます増えそうです。

 

関連記事

  1. 自由にカスタマイズ!教育向けドローン「DJI RoboMaste…
  2. 水中ドローンでダイバー気分を味わう「BW Space Pro」
  3. ドローンで魅力を再発見!きれいなハート型の「鏡島」
  4. もう読んだ?ドローンバトルを描いた漫画「スカイファイト」
  5. 小型ドローン「Tello」も値引き!DJIのスプリングセール開催…
  6. 小さくてもパワフル!DJIの新しいドローン「DJI Mini 2…
  7. 室内ドローンの決定版?折り畳めば名刺サイズの「LUCIDA(ルシ…
  8. 2021年10月30日まで数量限定キャンペーン!CHASINGの…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP