ロボット

新発売!もっと便利になるSwitchBotの「人感センサー」

近頃は、スマートスピーカーやスマホを使って操作できる家電が増えています。

声をかけるだけで、照明を点灯させたりカーテンをオープンできたりする「SwitchBotシリーズ」をご存知でしょうか?

 
こちらは、2021年10月下旬に発売されたSwitchBotの「人感センサー」の動画です。

人感センサーを使うことで、例えば、買い物して帰宅した時など両手が塞がっている状態など自動で明かりをつけることができます。

屋内カメラと連携させればセキュリティ対策にも使用できるのだそうです。

また、センサーの場所を選ばないため、スイッチの届きにくいお子さんや足腰の不自由な人でも快適に過ごせるようになるかもしれません。

今は新型コロナウィルスの感染拡大によって、「非接触」の重要性も高まっているので良いタイミングと言えそうですね。

 

関連記事

  1. コンビニの調理をお助け!ホットスナックロボット
  2. 超リアルで可愛い!犬型ロボットの「Jennie」
  3. 狭い配管を手軽にチェック!配管探査ロボット「配管くん」
  4. アスパラもキュウリも自動で収穫!農家の人手不足はロボットで解決
  5. ロボットと触れ合えるカフェ「PARK+」が2021年9月17日(…
  6. 鬼滅コラボでコスプレ!福岡ソフトバンクホークスの鷹ロボット応援団…
  7. こどもプログラミング本大賞の結果発表!気になる大賞受賞作品は?
  8. 英会話の練習相手に!AI搭載おしゃべりロボット「Charpy」

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP
deyeye boyuyu veyen siyeyer