自動運転

衛星で自動運転!岡山県新見市の「田植え機実演研修会」

ゴールデンウィークは、各地で田植え体験イベントが開催されています。

ところで。岡山県新見市では、衛星を使った「自動田植え機実演研修会」が開催されました↓

このように、手放しで田植えが可能なら農業初心者でも米作りに挑戦できるかも。

GPSにより自動でまっすぐに走行可能なため、農業熟練者の方も疲労軽減につながります。このような情報通信技術を活かしたスマート農業が普及すれば、農業の人手不足解消に役立つこと間違いなし。農作業の効率化が進めば、さらに美味しいブランド米などの開発に力を入れることができるかもしれません。

農業に限らず、今後はどのような自動運転技術が生み出されるのか楽しみですね。

 

関連記事

  1. 世界一の加速でギネス新記録!ホンダの芝刈り機「Mean Mowe…
  2. 誤作動?スタート直後の自動運転レースカーが壁に激突!
  3. 5G通信の携帯4社への割当てが決定!5Gで乗物の未来はどうなる?…
  4. ガラリと変わる!シトロエンの自律走行コンセプトカー「Urban …
  5. 自動運転への第一歩!日産の「プロパイロット2.0」
  6. デリバリーは無人で!自動運転車「REV-1」
  7. ハンドルなし!国内初の自律走行バス実証実験
  8. 2021年12月「かけがわチャ(茶)レンジ号」で自動運転車両の実…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP