ロボット

自分で動かす!ロックマンのプログラミング学習キット「メイクロックマン」

プログラミングを勉強したいけど、飽きっぽくて続かない・・・。

そのような悩みを持つ方は、あの人気ゲームを使って学習するのも一つの方法かも? 

 
これは、ロックマンのプログラミング学習キット「メイクロックマン」の紹介動画です。

メイクロックマンは人気ゲームのロックマンを自分でプログラミングして動かし、ボスを倒すことを目標に学習を進めるという仕組み。

学習が進むに連れて、ロックマンの動きのバリエーションも増えるので、やりがいがありそうです。

また、自分で作った「体感型コントローラー」でゲームをクリアするという経験は、他のゲームでは味わえない達成感があるでしょう。

30代、40代など子供の頃からロックマンで遊んでいる世代だけでなく、ロックマンを知らない子供たちでも夢中で楽しめそうですね。

メイクロックマンは現在、クラウドファンディングの「Makuake」で開発資金を募集中のプロジェクトですが、既に目標を大幅に超える資金を集めることに成功しています。

興味のある方は、チェックしてみてはいかがでしょうか?

詳細はこちらです↓
https://www.makuake.com/project/artec/
 

関連記事

  1. 小さいサイズが新登場!しっぽロボット「Petit Qoobo」
  2. 可愛い!東急線・東京メトロ線渋谷駅の清掃ロボット
  3. 猫ちゃんを見守りできる!ペット用スマートロボット「Ebo(イーボ…
  4. 可愛いだけじゃない!プログラミング学習もできる「LOVOT ST…
  5. モフモフでぐっすり!おやすみロボット「ネモフ」
  6. オフィスで活躍!自律走行ロボット「Cuboidくん」
  7. 本物の魚みたいに群れで泳ぐ!ハーバード大学の水中ロボット「Blu…
  8. 可愛い!リアルな猫型ロボット「しっぽふりふり あまえんぼうねこち…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP