自動運転

自動運転車で実証実験!福島県浪江町が目指す「人に優しい街」

電車やバスなどの公共交通機関が充実していない「車社会」と呼ばれる地域では、自家用車が不可欠です。

しかし、近い将来は自動運転車によって劇的に改善される可能性があるかもしれません↓ 

 
福島県浪江町では、日産自動車の自動運転車を使った実証実験が行われています。

拠点となるエリアから自動運転車を使って自由に移動できるように「人に優しい街」作りを目指しているのだとか。

タッチパネルで自動運転車を呼び出せるため、とっても簡単。

これならお年寄りでも気軽に外出しやすくなりそうです。

また、乗客以外にも荷物を載せて運ぶことで新たなビジネスの可能性にもつながるかもしれません。

これから自動運転車によって社会がどのように変化していくのか非常に楽しみですね。

 

関連記事

  1. 試験飛行に成功!スカイドライブ社の空飛ぶクルマ「SD-03」
  2. 衛星で自動運転!岡山県新見市の「田植え機実演研修会」
  3. もうすぐ実用化するかも?パナソニックの自律走行配送ロボット
  4. 賞金150万ドルの大学コンテスト!自動運転レース「Indy Au…
  5. 自動運転技術で宅配!デリバリーロボット「DeliRo」
  6. 自動車の最新技術が大集合!「人とくるまのテクノロジー展2019」…
  7. 緊急停車でもっと安全に!運転支援システム「マツダ・コ・パイロット…
  8. 【江の島周辺】自動運転バスの実証実験2019年8月21日~30日…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP