ロボット

人にしかできない仕事に集中!ロボットで仕事を効率化「ビズロボ」

政府は働き方改革の推進を連呼していますが、実際の業務量は変わらないので働き手が工夫して効率化するしかありません。

効率化する方法は、無駄を省くのが一番の近道と言われます。その中でも自分以外の人に任せられる仕事は誰かに手伝ってもらうか自動化することが考えられます。特に、パソコンを使った事務作業はピッタリ。単純な作業はロボットにやってもらうことで「人にしかできない仕事」に集中できます↓

ビズロボ(BizRobo)というRPAのベーステクノロジーを提供するサービスをご存知でしょうか?

RPAとはロボティック・プロセス・オートメーションの略称であり、ロボットによるホワイトカラーの単純な業務を自動化することです。「遠慮してしまって、誰かに仕事を割り振ることが苦手」と言う人は、仕事を一人で抱え込んでしまうことがあります。そのような方にとっては、ロボットを使うことで気兼ねなく作業を分配できるはず。

ビズロボは業務に必要な利用頻度の高いロボパーツを必要な分だけダウンロードできるので手軽にRPAを体験可能なのだそうです。

「職場の環境が悪いから無理!」と言ってしまえばそれまでですし、改善策の一つとしてビズロボの導入を検討するのもありかもしれませんね。

 

関連記事

  1. アスパラもキュウリも自動で収穫!農家の人手不足はロボットで解決
  2. まるで気心知れた同居人?弱いロボット「NICOBO(ニコボ)」
  3. 目は口ほどに物を言う?ロボットみたいなフクロウ型防犯カメラ「Ul…
  4. 消毒・除菌で安心!自律型除菌ロボット「Hasper」
  5. ブロックで遊びながらプログラミングも身につく!「キューブロイド」…
  6. 友達以上飼い主未満?ペット専用ロボ「Varram ペット・フィッ…
  7. オフィスで活躍!自律走行ロボット「Cuboidくん」
  8. 可愛い!ポーランド生まれのプログラミング教材ロボット「フォトン」…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP