ロボット

車椅子での東京五輪観戦をサポート!トヨタのロボット「HSR」

東京五輪はまだまだ先だと思っていたら、開催までもう約半年に迫っています。

すでに各方面では開催に向けた準備が着々と進んでおり、意外にもトヨタ自動車がロボットを使ったサポートするということで注目を集めているようです↓

これはトヨタが開発した生活支援ロボット「HSR」の動画です。主に車いす席で観戦する方に向けたサポートをするロボットです。

HSRは周囲を認識し、安全な自律走行が可能。アームを使って床に落ちているものを拾ったり、高いところにあるものを掴んだり出来るため、荷物の受け渡しも得意です。

世の中ではバリアフリー化が進んでいると言われますが、いざ自分自身が車いすでスポーツ観戦をしたいと思えるのか?とても不安を感じます。ですから、このようにロボットがサポートしてくれることで遠慮することなくスポーツ観戦が楽しめるようになるわけですね。

東京五輪をきっかけに将来は、HSRのようなロボットがたくさん活躍するスポーツ施設が増えるかもしれません。

 

関連記事

  1. 7月18日までキャンペーン!お掃除ロボット「ルンバ」最大1万円キ…
  2. ロボット作り・AIプログラミング学習に!頭だけのロボット「Pic…
  3. 草取りを自動化?ロボット庭師「Tertill」
  4. 便利だニャン!ペットのエサ管理に「Pet Feeder Conn…
  5. 英会話の練習相手に!AI搭載おしゃべりロボット「Charpy」
  6. 図形や文字を描くプログラミングトイ!「ARTIE3000」
  7. ハンコを自動で押せちゃう!オフィス向けロボット「COBOTTA」…
  8. 安心して外食を楽しもう!配膳ロボット「エイミー」

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP
deyeye boyuyu veyen siyeyer