ロボット

ポッキーで学ぶ!グリコのプログラミング教材「GLICODE®」

大人も子供も大好きなグリコのお菓子と言えばポッキーですよね。

そんなポッキーでプログラミングが学べるのをご存知ですか? 

 

これは、グリコのプログラミング教材「GLICODE®」のPR動画です。

ポッキーを並べてスマホのカメラで読み取ることで、アプリ内のキャラクターを動かして遊ぶプログラミングができます。

ゴールにたどり着くための方法を論理的に考えるトレーニングにも役立ちます。

お菓子を食べて楽しく学べるなんて、プログラミング学習が身近なものになりつつあるようですね。

詳細はコチラです↓
https://cp.glico.jp/glicode/

 

関連記事

  1. リハビリをサポート!ロボットスーツ「HAL®」
  2. こどもプログラミング本大賞の結果発表!気になる大賞受賞作品は?
  3. 草取りを自動化?ロボット庭師「Tertill」
  4. 英会話イーオンのAmazon Alexaスキル「イングリッシュタ…
  5. ずんずん進む!ロボット草刈機「MR-300」
  6. 保育士不足の救世主?保育ロボット「VEVO」が見守る保育園
  7. カオス!4脚歩行ロボMini Cheetah9体の一斉テスト
  8. 使い方はアイデア次第!ボタンを押す小型ロボ「Fingerbot」…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP