ロボット

カットもドライブも!オムロンの卓球ロボ「フォルフェウス」

日本人の卓球選手たちの活躍に注目が集まっていますが、卓球ロボットも進化を続けています↓

これは、オムロンが開発した卓球ロボット「フォルフェウス」です。

カットもドライブもかけられますし、対戦相手のレベルに合わせてラリーをするので初級者から上級者までラリーを楽しむことができるのだとか。

「フォルフェウス」の実力は、リオデジャネイロ五輪 卓球メダリスト・水谷 隼さんのスマッシュも打ち返すほど。その秘密はAI技術による学習機能です。スマッシュの動作を学習することで相手のスマッシュに入る動きを判別し、通常のラリーよりも素早く動いて打ち返す仕組み。

ですから、プロの選手と対戦するようなハイレベルな試合展開も期待できそうです。囲碁や将棋など、ロボットが名人に勝利することで話題になることがありますが、ロボットのアスリートが活躍する日が来るのも近いかもしれませんね。

 

関連記事

  1. ロボットも警備!最先端のスマートビル「東京ポートシティ竹芝」
  2. 歌もダンスもできる!「おはなししよ!ノリノリピカチュウ」
  3. 11月24日(日)は全国大会!「高専ロボコン2019」
  4. 期間限定の特別開校!プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校…
  5. あなたもゲーム作りに挑戦!Monacaで「ぷよぷよプログラミング…
  6. スマホ代わりの可愛いクマ!音声チャットロボット「はみっくベア」
  7. 本物の子供みたい!アンドロイドの「Affetto」
  8. 自宅のセキュリティ対策に!自律型ホームロボット「スカウト」

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP